ドアを開けるまではよかったのだが、まだ覚醒しきっていないためか、決して小さいとは言えない音を立てて閉めてしまう。
孝子は思わず息を呑んだ。
案の定、出てきた部屋と繋がっているダイニングにいた唯は、顔を上げる。
はっきりとは覚えていないが、眠りに入る直前、着替えて本を持ち部屋を出ていった気がする。
唯は、1度小説を読み始めると、特に静寂の中でなら周りの変化に気付かない。
あれからずっと本を読み続け、ドアの音にようやく8時を過ぎていると知ったのも、あながち間違っていないかもしれないと孝子は思った。
「……おはよ、孝子」
目線が交わり、数時間前部屋に入れてくれた時と同じように、笑って受け入れてくれる唯が眩しくて泣きそうになる。
昔からどちらかと言えば否定的、ネガティブな思考の孝子。
そんな彼女を、嫌な顔をせず手を引っ張ってくれたのは唯だった。
唯が楽観的かと言えば、そうではない。
しかし今もこうして会う機会があるということは、波長が合っているのだろう。
尤も、そんなことを唯が言うと、彼女が自分に合わせてくれているからでは…。そう思ってしまうのが孝子である。
自分でも厭になる、この性格。
明け方、目一杯彼女に愚痴を零したことをあまり思い出したくなくて、何か話題はないか、と視線を泳がす。
その時、目に入った1枚の写真。
「…これ、どこの?」
写真は幾つかあるのだが、風景が殆どを占める中、1枚だけ違うものがある。
何となく見覚えがあるような気がする、しかし何かまでは分からない。
はっきり言えるのは、それは城だということだけだ。
「あぁ、姫路城だって。分かる?兵庫県にある、えぇと…世界文化遺産のお城」
姫路城とは、兵庫県姫路市にある平山城。城郭建築最盛期の貴重な遺構である。
妹が近畿地方の大学へ行っているのだが、写真を撮りに兵庫まで行き、それを送ってきたとのこと。
ちなみに孝子が見覚えがあると感じたのは、かつて高校で習った日本史の教科書に載っていたためだ。
唯と彼女の妹は、とても仲が良い。
幾度か孝子も会ったことがある。話をしたこともあり、その時に写真を撮ることが好きだ、と言っていたことをぼんやりと思い出した。
「そういえば、久しぶりに孝子に会いたいな〜って言ってたよ。大学に話出来る子がいないんだって」
2人が同じアーティストを好きだと知ったのは、妹の大学の入学が決まった頃。
どちらかといえばマイナーなのだ、ようやく話を共有出来る人が現れた!と喜んだのも束の間、会う機会すらなくなってしまった。
今話出来る人がいないのは孝子も同じだったため、
「じゃあ、またこっちに帰ってくる時があったら教えて。あたしも話したいし」
会いたいという気持ちに嘘はないが、何とか話が逸れたことには心の中で小さく溜息を吐く。
明け方やってきて愚痴を零したことを後悔するくらいなら、唯に悪いと思うくらいなら何故来たのだ。
そう言われれば、ぐうの音も出ない。
しかし様々な憤りは次から次へと積み重なり、気付けば独りで消化するには限界がきていた。
仕舞い込んでしまっている不安や悩みを、誰かに聞いてもらわなければ自分が毀れてしまいそうで……。
その誰か、は唯しかいなかった。
家族と共に暮らしていない今、包み込んでくれるのは彼女だけなのである。
とにかく、こんな否定的で悲観的な性格は嫌いだ。
出来るものなら直したい、と思う。……出来るものなら。
しかし遺伝でなくとも、既に20年もこの性格で生きてきた。染み付いているとか、そういう問題ではない。
「あ、ホント?絶対喜ぶよ、あの子。孝子ありがと」
あぁ、やっぱり唯が眩しい。
彼女と同じようにとまでは言わないから、せめて少しでも彼女に近付きたい。
そんな風に思い始めて、一体何年経ってしまっただろう。
しかし、唯は孝子の気持ちを、憤りを分かってくれている。
自分の性格が嫌いで、だからといって直ぐに性格を変えることなど出来なくて、葛藤して。こんな孝子を分かって傍にいてくれる。
だから彼女を眩しく感じるのであって、頼ってしまうのだ。
唯のことをどう思っているのかと問われれば、恐らく好きだと答えるだろう。
異性に対する感情とはまた違う。別に同性愛だとか、そういうものでもなく。
ただ純粋に「好き」なのだ。いつも自分のことを考えてくれる、手を差し伸べてくれる彼女が。
「……ね、唯…」
「ん、なに?」
その気持ちを、言ってみようと思った。
何だかいつも以上に迷惑をかけてしまった気がする今日。
当然と言えば当然だが、今まで言葉になどしたことのなかった、想い。
しかし別に畏まって言うようなことでもないが、何となくしらふの時に言うのは恥ずかしい気もする。
…というわけで、
「…ごめん、名前呼んでみただけ」
やっぱり止めた。
何よそれ〜、と少し頬を膨らませて反論してみる唯。
しかし、子供っぽい行動だったからだろうか。暫くして唯は小さく吹き出し、笑い始める。
そんな彼女を見て、孝子の表情も綻んでいく。
そしてこう思うのだ、やっぱり唯のこと大好きかも、と。
* * * * * * *
next→015:ニューロン
back